With そうちゃん
― クサガメ 《そうちゃん》 と綴る 日々のモノローグ ―
2013年09月14日土曜日
嗚呼、ワガママ娘
▼御礼:
気がつけば9月。
…もった。
「妖怪・三日坊主」が3ヶ月もった!
すげぇ、何このミラクル。
ありがとう閲覧者の皆様。
ありがとうそうちゃん。
そしてこれからもどうぞよろしく。
▼本題:
以前の記事で
そうちゃんは食べ慣れない市販の餌は好かないため、
今回の乾燥川エビも食いつきはあまり良くなかった。
…云々書いたのだが(斜体は抜粋)、
その後、徐々に川エビのうまさに気づいたらしく
今ではすっかり餌の好みが
デデムシ・ミミズ(他ジビエもの)>刺身(他生肉)>乾燥川エビ>ペレット
になってしまった。
「川エビが好き過ぎて主食のペレットを食べなくなって困る」
ということはないので栄養面は安心と言えば安心だが。
こんなこと書いたのはどいつだ!
…わ、私か(遠い目)
先日だってペレットは見向きもせず、
食欲不振かと心配して川エビを出せばさっさと食べる始末。

写真:口にされることなくそうちゃんにかき回されるペレット。
こりゃ、ただの偏食じゃないか。
「世の中には食べたくても食べられないでいるカメさんが
たくさんいるんだぞ!」と叱ったところで無意味。

頭を小突こうと指を突き出せば指先をかじろうと迫ってくるし、
早朝の庭先で「そぉう子!※」と叫ぶ自分もかなりシュールだ。
※そぉう子(そう子)…そうちゃんの本名「宗一郎」の女性名版。正式名称?
こうなってしまえば後に残されるのは根競べ。
そう子よ、君は一食抜いたくらいで
餓死するような栄養状態ではないはずだ。
さぁ、今ここでペレットを食べるならそれでよし、
食べないならそのまま母屋へ返す。エビは出さん。
嗚呼、朝っぱらからコンクラーベ。
煙が出たのは飼い主の頭だが。
― そして数分後 ―
そうちゃん、結局ペレットを食べ出す。
何だこの渋々感。
2013年、
飼い主の愛がそうちゃんを又一つワガママにした…。

まぁ一匹、まぁ一匹と、たいがいにしとかなあかんよ!
キョーリンさんもいかんわ。うますぎるもん。
ご当地CMを思い出した飼い主、地味に参加中。

にほんブログ村
奥深きカメブログの世界へ。
気がつけば9月。
…もった。
「妖怪・三日坊主」が3ヶ月もった!
すげぇ、何このミラクル。
ありがとう閲覧者の皆様。
ありがとうそうちゃん。
そしてこれからもどうぞよろしく。
▼本題:
以前の記事で
そうちゃんは食べ慣れない市販の餌は好かないため、
今回の乾燥川エビも食いつきはあまり良くなかった。
…云々書いたのだが(斜体は抜粋)、
その後、徐々に川エビのうまさに気づいたらしく
今ではすっかり餌の好みが
デデムシ・ミミズ(他ジビエもの)>刺身(他生肉)>乾燥川エビ>ペレット
になってしまった。
「川エビが好き過ぎて主食のペレットを食べなくなって困る」
ということはないので栄養面は安心と言えば安心だが。
こんなこと書いたのはどいつだ!
…わ、私か(遠い目)
先日だってペレットは見向きもせず、
食欲不振かと心配して川エビを出せばさっさと食べる始末。

写真:口にされることなくそうちゃんにかき回されるペレット。
こりゃ、ただの偏食じゃないか。
「世の中には食べたくても食べられないでいるカメさんが
たくさんいるんだぞ!」と叱ったところで無意味。

頭を小突こうと指を突き出せば指先をかじろうと迫ってくるし、
早朝の庭先で「そぉう子!※」と叫ぶ自分もかなりシュールだ。
※そぉう子(そう子)…そうちゃんの本名「宗一郎」の女性名版。正式名称?
こうなってしまえば後に残されるのは根競べ。
そう子よ、君は一食抜いたくらいで
餓死するような栄養状態ではないはずだ。
さぁ、今ここでペレットを食べるならそれでよし、
食べないならそのまま母屋へ返す。エビは出さん。
嗚呼、朝っぱらからコンクラーベ。
煙が出たのは飼い主の頭だが。
― そして数分後 ―
そうちゃん、結局ペレットを食べ出す。
何だこの渋々感。
2013年、
飼い主の愛がそうちゃんを又一つワガママにした…。

まぁ一匹、まぁ一匹と、たいがいにしとかなあかんよ!
キョーリンさんもいかんわ。うますぎるもん。
ご当地CMを思い出した飼い主、地味に参加中。

にほんブログ村
奥深きカメブログの世界へ。
| h o m e |